ご当地メニュー・鳥取
5月27日(金)昼食
~鳥取メニュー~
・大仙おこわ
・焼きサバの煮付け
・呉れ和え
・清汁
・梨ゼリー
・らっきょ
一言メモ
・大山おこわ・・・国立公園にある山麓の地名をとって大山おこわと名づけられました。栗が入っておいいしい。
・サバは日本海で大量にとれ5月・6月に多く消費されます。
・梨・・・20世紀梨の全国生産量の半分をしめます。
・呉れ和え・・・枝豆を塩漬けしてすりつぶし、しいたけとからませていただきます。
・らっきょう・・・全国有数のらっきょうの産地として有名です。
鳥取県。私は、小さい頃に家族で梨狩りにいった記憶と、鳥取砂丘でらくだに乗ったことを思い出しました!
ご当地メニューを頂くことで、生まれ故郷の味を懐かしく思い出したり、旅行で行ったことなどが思い出されます。
あと、げげげの鬼太郎が生まれた県でもありますよ(^0^)
三輪の里食堂 西谷